埼玉県指定 介護職員初任者研修
埼玉県で受講できる介護職員初任者研修
メイプル福祉坂戸校は坂戸市・日高市の2教室で開講中です
坂戸・日高両教室で毎月開講
都合が悪いときは自由に振替できます
もちろん無料!!
39(サンキュー)キャンペーン スタートしました 3月1日~9月30日までに お申し込みの方の 受講料をさらに2,000円引きと させていただきます ぜひこの機会にご受講ください!! |
メイプル福祉坂戸校介護職員初任者研修開講時間は
9時30分から16時40分までとなっております
朝はゆっくり、帰りは早く
家事やお子さんの送迎、ご自分の習い事・スポーツなど講座終了後でも時間を有効に使えます
時間をフルに活用していただけるようカリキュラム作りを心掛けております
また、受講生の方のためにすぐ隣の有料駐車場を用意(当校負担)させていただいております
受講生の皆様は自宅玄関からメイプル福祉坂戸校まで
”らくらく”通えます
荷物が多い日、 雨の日も安心ですよ
メイプル福祉坂戸校は プレ15周年感謝企画+39キャンペーン メイプルおトク価格として 69,000円→67,000円 (税込、テキスト代・実習費込) とさせていただきます 上記以外で当校がいただく費用はありません わかりやすくあんしんな料金表示です (初任者研修の現場実習に必要な健康診断費用は任意の医療機関に実費でお支払いいただきます) さらに教育訓練給付支給対象の方は ハローワークより20%が戻りますので 実質55,200円→53,600円で受講できます コース限定ですのでお申し込みはお早めに! |
ひとり親家庭の方へ朗報 自立支援教育訓練給付金をご存知ですか ひとり親家庭のお母さんまたはお父さんが、就職やキャリアアップのために指定された教育訓練講座を受講・修了した場合、受講にかかった費用のなんと60%が支給されます。(上記の雇用保険の加入者の方は教育訓練給付金から20%、自立支援教育訓練給付金からはその差額の40%、合計60%が支給されます。) 教育訓練給付金の支給対象の方はもちろん、「雇用保険に加給していないから支給されない…」と教育訓練給付金の受給をあきらめていた方にも朗報です。 メイプル福祉坂戸校では『介護職員初任者研修』『介護福祉士実務者研修』の人気の2講座が対象となります。 介護職員初任者研修受講料はただいまキャンペーン中で67,000円(税込、テキスト代・実習費込)ですので60%が戻ると なんと 実質負担額 26,800円で受講できます 講座を申し込む前に必ず市役所もしくは県福祉事務所(町村にお住いの方)へご相談ください。 |
すでに介護施設・事業所にお勤めの方ご注目 埼玉県の介護人材確保促進事業のご案内です 介護職員初任者研修の受講料の2分の1(限度額:3万円)まで補助されます 主な要件 (1)介護職員初任者研修の修了 (2)3か月以上の継続勤務 (3)週30時間以上勤務 詳細は埼玉県ホームページをご覧ください 問い合わせ先 埼玉県福祉部高齢者福祉課介護人材担当 |
実際に以下のエリアから通学していただいております
埼玉県坂戸市、日高市、鶴ヶ島市、川越市、ふじみ野市、東松山市、入間市、狭山市、飯能市、所沢市、比企郡(小川町、川島町、滑川町、鳩山町、越生町、嵐山町、吉見町、ときがわ町)、入間郡(毛呂山町、越生町、三芳町)、大里郡(寄居町)、熊谷市、鴻巣市、北本市、さいたま市、和光市、新座市、朝霞市、富士見市、秩父市、秩父郡(東秩父村)、深谷市、東京都青梅市、東京都日野市(順不同)
みなさま、遠くからもきていただきありがとうございました
→介護職員初任者研修日程はこちら
→介護職員初任者研修受講料はこちら
当校自慢 充実の講師陣
当校では受講生の方100%全員から「受講して本当に良かった」といわれる講座を目指しております。そのために不可欠なのが講座内容の充実ですし、内容には自信があります。その証拠が修了生からの受講生の紹介の多さ。特に「先生がよかったよ」という感想を多くいただいております。現場経験・講師経験豊富な講師が熱心に指導しますので介護未経験の方もあんしんして受講できます。
快適に授業を受けていただくように
毎日教室の隅々からトイレまで行き届いた清掃を心がけております。ポット・電子レンジや空気清浄機など快適に受講していただけるように備品も揃えています。修了後の感想文でも「教室が明るくきれいだった」とほめていただいてます。
受講生に好評♪短期で資格を手にできる
なるべく短期で講座を修了できるようコースを設定しております。(休まず通って週2回コースで約2か月、週1回コースで3か月半で修了証明書を発行できます。)就職の面接には修了証明書を用意していきたいですよね。短期集中講座ですが、講座内容には自信がありますのでご安心ください。
都合が悪い日があっても大丈夫
坂戸会場と日高会場の2会場で多数のコースを日程をずらして設定しており、ほとんど毎日開講しております。都合が悪い日があった場合、次月のコースを待たなくても振替がスムーズにできます。もちろん費用は無料です。この無料振替制度の充実度も当校の大きな特徴で受講生からも大好評です。
豊富な実習先 選べる実習日程
他の業者さんでは実習の日程が指定される講座がありますが、当校ではスクーリング修了後の現場実習2日間は受講生のみなさまの都合のいい日が選べます。勝手に決まりませんのでご安心ください。日程が選べて実習先施設・事業所も豊富ですのでスムーズに修了できます。(希望した日程によっては修了評価<1時間程度の試験の日>が遅れますが、別のコースの修了評価の日に受験もできます。)
また、実習のない介護職員初任者研修講座もあるようですが埼玉県は実習を推奨していますし、ぜひとも現場を見ておいてほしいと当校は考え実習を重視しています。
駐車場が無料 駅からも徒歩で通学可能
坂戸会場・日高会場の2会場とも建物そばに無料駐車場をご用意しています。毎回車で通いたい!という人はもちろん、いつもは電車で通うが雨の日は車で行きたい!という場合も臨機応変に対応できます。
駅からも坂戸会場は徒歩11分、日高会場は徒歩17分と電車通学も可能です。
1日でも早く修了証明書を手にしたい!修了証明書もスムーズ発行
スクーリング・現場実習・修了評価が修了したら5日ごとに締め日を設け修了証明書をスムーズ発行。就職ですぐに必要というときも安心です。(書類に不備がないことが原則です。)
→介護職員初任者研修日程はこちら
→介護職員初任者研修受講料はこちら